雪、満喫 なこと。
今年は珍しいことに雪不足でスタートした年でした。
スキー場は1か月遅れでオープン。いつも1月に行われる小学生を対象とした市のスキー教室も雪不足で1回のみの開催。←正月にはまだ滑れなかったつき姫様。スポーツ推進委員の方の指導のもと、半日でリフト乗れてスイスイ滑れるようになりました。さすが~。
今ではスキー場に着くと「ママ先に滑っていいよ。うちがママの後ろから滑って転んだ時助けてあげるから」頼もしいお言葉・・・(家族の中では私が一番下手くそですので(つд⊂)エーン)
しぃ姫様はもう楽勝でスキーを楽しまれておりました。
「初心者コースはもう飽きたから、上級者コースしか行かないよ」な現状。
どうして子供ってなんでも覚えるのが早いんでしょうかねぇ。
私も昔は子供だったんだけどなぁ・・・ブツブツ
←姫様たちは雪大好き。暇さえあれば家のすぐ近くの除雪でできた山に出陣!
←スキー場行かなくても十分遊べますo(*^▽^*)o
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
しぃ姫様がまだ0歳の時に育児サークルに入って、同じ年齢のお友達が沢山できました。
そのお友達同士、幼稚園保育園小学校が違ってもずっと仲良くしていってほしいとママさんたちが考え、年に1,2回同窓会をして集まります。
しぃ姫様、もう9年の付き合いのご学友の皆様と今回は 和紙漉き に挑戦!
地元に和紙工業の工房があって、そこにお邪魔して体験させていただきました。
お子ちゃま18人も集まればそれはもう、えらい騒ぎで・・・(;´▽`A``←初和紙漉き。私も見ていてソワソワしてきたので一緒に漉きました♪
←つき姫様にとっても7年来のご学友との同窓会。みんなおっきくなったわ(ノд・。)
「あのときはこうだったよねぇ~」「これがこうで大変だったよねぇ~」とか、ママさん達は懐かしトークで盛り上がりました。←ワイワイしながら和紙完成!(これを絞って水分を抜いて乾燥させますが)
楽しみながら体験できましたヽ(´▽`)/
゚
« いろんな人に感謝です なこと。 | トップページ | 心機一転!がんばっぺ なこと。 »
コメント