日進月歩 なこと。
月曜日の話。
車でちょこっといったところの保育園の園解放がありました。
産院で一緒だったママさんに誘われてはりきって行って参りました(*´∇`)ノ
最近建てられたという園内はすごく綺麗で、おしゃれな感じ。
私がきょろきょろしていたせいか、姫なぜか落ち着かずそわそわ。
部屋に入ってまわりを見渡した瞬間、
「ぎゃーっ(またどこに連れて来たのよぅ!もうっ!!)。゜(>д<)゜。」
てな感じでさっそく号泣。
やっぱり泣きましたか^^;
今日は姫くらいの子が3人と、もう少し大きいおねえちゃんやおにいちゃんが7人。
めいめい好きなおもちゃで遊んでいます。
最初は号泣の姫。でもなにやら気になる物があったらしく・・・
なんとか場所に慣れてくれたみたいで、日ごろの暴れん坊っぷりを発揮しだしました。
←エンジンがかかってきたところでロディーに執拗にアタックかましてました。
やっぱりみんなの人気者なロディー。赤、黄色とありましたがなぜか姫は青ロディー一筋。
倒して耳つかんで噛み付いておなかバンバンたたいて遊んでおりました。そのうちおねえちゃんに連れ去られてしまい、その悔しさを私の腕に(噛み付いてえらい痛い"(ノ_・、)" )
←ますますエンジン暖気↑↑の姫、3日違いで産まれたゆうちゃんとおもちゃの取り合いやら赤子言葉でのコミュニケーションやらで打ち解けてました。
姫、ゆうちゃんとは病院で並んでおっぱい飲んでた仲なんだよ~。
なんだかすごい進歩じゃないですか!
みんなの中で遊んでる姿を後ろから見ていてじ~~んとしてしまいました(。´Д⊂)
ここのサークルは当番がないからほっと一安心ヾ(;´▽`A``
また今月あるというので楽しみだ♪
« 幸運の使いすぎ? なこと。 | トップページ | 爽やかな汗と恨めしい涙 その4 なこと。 »
「育児」カテゴリの記事
- サンタさんへの手紙 なこと。(2015.12.26)
- いつのまにやら・・・なこと。(2012.10.01)
- きゃんぷ~ なこと。(2012.09.25)
- 自宅行事決行! なこと。(2012.06.17)
- 宇宙を考えると哲学になる なこと。(2012.05.22)
よかったですね~いいところで!しかも、新しい保育園だなんてうらやましい!
ウチもそろそろ園解放にいってみようかな♪
我が家のロディは、見てない時にフミさんがつかまり立ちをしてグラグラしてたりして(笑)今はかなりデンジャラスです。
投稿: minmin | 2007年7月11日 (水) 12時05分
園解放なんかもあるんですね、何も気にせず安全な場所があるとママも安心ですね。たくさん友達がいるし姫ちゃんも満喫できたかしら☆
おつかれさま!
投稿: 怜青ママ | 2007年7月11日 (水) 14時10分
姫ちゃんは青がお好みなんですね!
ウチの子は赤いものにご執心です
赤ちゃんでも自分らしさがでてきて面白いですよね(^o^)
産院で一緒だった人と会うのっていいですね
幼馴染っていいなぁと思っちゃいました
投稿: まる | 2007年7月12日 (木) 12時37分
姫ちゃん、ちゃんとなじんでるねー!!
この調子でどんなお友達とも仲良くできるといい☆
何事も経験!!
投稿: さっち | 2007年7月13日 (金) 17時07分
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆minminさんへ☆
ロディは前から気にはしてたんですが、ちょいと高いなぁって^^;
で、園にあったんでラッキー♪
ばっちりはまってたんでやっぱり欲しいなぁ・・・・。
☆怜青ママさんへ☆
今後の参考にもいいかもと思って行ってきました。雰囲気もわかりますしね^^
また今月あるんで行ってみようと思います。
なにせ当番がないから(笑)
☆まるさんへ☆
幼馴染ですよね、これって^^
ほんと並んで新生児室に寝てたのに、お互い大きくなったよねって話が出来るのはいいですよね♪
もっと大きくなった時が楽しみだったり(≧∇≦)
☆さっちさんへ☆
エンジンがかかるまでが大変で^^;
入り口でしばらく大泣きしないと・・・
でもこうやって少しずつ慣れていってくれればなぁって感じです♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
投稿: びばっぷ | 2007年7月13日 (金) 17時21分