なんでやねん! なこと。
昨日、保健センターに離乳食教室参加のため出かけてきました。
一番早かったらしく、まだ電気も付いてなかったロビーで(張り切りすぎ^^;)しばらく待ってるとぽつぽつと同じくらいのお子達がやって来ました。
総勢15人の赤ちゃんがそれぞれ自由に広いロビーをハイハイ。
すっごーい、もうハイハイしてるよ!
と内心ドキマギしながら、ぼけーとその可愛らしい姿を見ていたら遠くの方で泣き声が・・・
あらあら、泣いちゃったのねぇなんて思って見てたらすぐ近くでも泣き声が。
と思ったら姫でしたΣ(゜д ゜)
真っ赤な顔してつられ泣き。始まるまでずぅと泣き通し、おかげであんまり他のママさんと話ができませんでした^^;
保健婦さんの話を聞いて、身体測定。姫の体重、本日の一番でした(; ̄д ̄)
そしておんぶして身支度を整えいざ調理実習!
多かったので4班にわかれクッキングです。
メニューは『白身魚の野菜煮』と『かぼちゃの牛乳煮』の二品。
まだ牛乳は使ったことがなかったので、ちと不安でしたがまぁ、大丈夫であろうと(アバウトです)
同じ班のママさんといろいろ話しをしながらなんとか完成!
試食ですが、おんぶしてるうちに姫、寝てしまったのでみんなが食べてるのをおんぶしたまましばし観察。
みんながっつり食べてます。
いいなぁ、あれくらい食べてくれたらうれしいのになぁと思いながらみてました。
みんなが食べ終える頃、やっと起きたのでこちらも試食に。
食べないだろうなぁとおもってスプーンをだすと「ぱくっ」
おかゆも無理かなぁ 「ぱくっ」
しっかり食べてます!日々丹精込めて作ってるわたくしの料理はなんだったの!ってくらいスムーズに食べました。
試食も終わり、あとはいろいろな相談を保健婦さんに聞いたりして帰ってきました。
沢山赤ちゃんを見られてなんだか幸せな気分でした。
赤子かわいいなぁ♪
最近のコメント